SSブログ

タロットエースカードは特別 [タロットを学ぼう]

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

私のメルマガはタロットを学ぶためのメルマガです。タロット歴32年。のべ10000人以上を鑑定したノウハウを全て公開しています。またメルマガ読者様限定のキャンペーンやイベントもあります。ご興味があればご購読してみてください。 タロット歴30年のプロ占い師が明かす当たるタロットの極意を購読する
タロットは22枚の大アルカナと56枚の小アルカナに分かれています。
小アルカナは各「ワンドWands)」「ソード(Swords)」「カップ(Cups)」「ペンタクル(Pentacles)」の4つのスートに分かれます。

この小アルカナも、「1」から「10」までの数札と、「ペイジ」「ナイト」「クイーン」「キング」と呼ばれるコート(宮廷・人物)カードに分けられます。
ですから。「ワンドのエース」「ソードのエース」「カップのエース」「ペンタクルのエース」と4枚のエースカードがあるわけです。

一般的にタロットでは、大アルカナのほうが小アルカナよりも影響力が強く、リーディング時も加味しなければなりません。
やや、小アルカナを弱めに読むんです。人にもよりますが、大アルカナと小アルカナを7:3なり6:4ぐらいの構成比で読みます。

ただ「エース」カードへ別物なんですね。
「エース」は始まりを示し、そのスート(属性)の代表と思ってください。
ですから、大アルカナと同等もしくは同等以上に強く読んで構いません。
「エース」には必ず、そのスートの象徴である「ワンド(樹の棒)」「ソード(剣)」「カップ(聖杯)」「ペンタクル(金貨)」が描かれています。
それは雲から右手が伸びて、そのスートを持っているように描かれています。
 
参考までに「右手」は、カバラでは「神の手」です。逆に左手は「悪魔の手」です。エースは全て右手が描かれます。
またエースは、言ってみれば、そのスートの代表のようなものです。
「カップ」なら水・聖杯の代表。「ワンド」なら火・樹の棒の代表。「ソード」なら、風・剣の代表。ペンタクルなら地・物質の代表です。 

雲はスピリチュアル・・霊的な空間の象徴です。
また「右手」は神の手を示しています。

このようにみると、タロットのエースカードはタロットの中でも独自のポジションを持っていると言えるでしょう。
 
纏めると、タロットカードのそれぞれの比重(影響力)は、
大アルカナ=エース>コートカード>小アルカナ10>小アルカナ2
という具合になります。タロット小アルカナの数札も、数字の大きいものはパワーが強いわけです。何せ、その数札の最終カードですから。
 
タロットの大アルカナは、視点を変えれば「愚者の旅」のようなものです。小アルカナも同様に、そこに描かれている人物の成長・終焉のプロセスと言えます。 実際にカップ・ワンド・ソード・ペンタクルの10番カードを見てみて下さい。
「カップのような人生を歩むとカップ10のようになる」ということです。
 
タロット小アルカナのスートを二分してみれば、
「カップ」「ペンタクル」は似たもの同士。どちらも他者本意です。カップはそれが心の流通であり、ペンタクルは社会的・物質的な流通です。
 
逆に「ソード」「ワンド」は似たもの同士です。どちらも自分本位です。ソードは自分が勝利すれば他人を切って捨ててもいいのであり、ワンドは自分が1番になりたいというカードです。 
 
タロット占いで注意すべきことは、複数枚数ドローした場合に、全てを同じ比重で読まないことです。カードのパワーが違います。ただし、結論のポジションは何が来ても強めに読む必用があります。
それは仮に「ワンオラクル(1枚引き)の場合は、その結論のカードが出たと同じ事だからです。 

当たる小町のタロットサロン!はこちら
当たるタロット。電話鑑定はこちら
当たるタロット。タロット講座はこちら
当たるタロット。独学用テキストはこちら タロット講座大学でタロットを学ぼう
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。