SSブログ

タロットリーディングのテクニック:視線を観る [タロットを学ぼう]

TwitterボタンTwitterブログパーツ

私のメルマガはタロットを学ぶためのメルマガです。タロット歴32年。のべ10000人以上を鑑定したノウハウを全て公開しています。またメルマガ読者様限定のキャンペーンやイベントもあります。ご興味があればご購読してみてください。 justice_R.jpg
タロットリーディングには様々なテクニックがあります。
でも決して「意味を覚えて」はいけません。
要は「絵」の中に隠されている「相談者の潜在意識」 「カバラの啓示」「ユングの集団的無意識」をいかに読むかです。
 
タロットは78枚の絵柄が描かれたカードです。
そのタロットも大きく分けると2つに分類されます。
ウェイト・スミス版とマルセイユ版です。

違いは小アルカナですね。
マルセイユ版はウエィト版と違い、非常に抽象的に描かれています。
具体的言えば、「ペンタクル6」ならマルセイユ版では、金貨が6個並んでいるだけの図です。

マルセイユ版の由来は、中世では港町と栄え、印刷工房がたくさんできました。
有名な印刷工房が、カモワンとグリモーです。
strenth_R.jpg
マルセイユ版でタロット占いする手法があります。
それはタロットカードの人物の視線に着目する方法です。

最初にはタロットは3枚だけ出します。
左から順に「過去」「現在」「未来」という定義になります。
非常に抽象的な定義ですが、とにかく3枚から始めます。

たとえば、「過去」のポジションに「隠者」が出たとしましょう。
「現在」のポジションには魔術師が逆位置に出ました。
「未来」のポジションには「死神」が出たとしましょう。

このとき、その登場人物の視線に着目するのです。
「隠者」は左を向いていますね。
だから「隠者」の左側に1枚出します。
ここで出たのは「塔」でした。
「塔」には視線が無いので、ここでストップです。
innjya_R.jpg
「現在」のポジションには「魔術師」が逆位置で出ています。
ですから、「魔術師」の下に1枚引くわけです。
ここでは、「ペンタクルのエース」がでました。
「ペンタクルのエース」も視線が無いのでストップです。
※ちなみに、逆位置の下に配置するカードは全て正位置で置きます。

「未来」のポジションには「死神」です。
「死神」は右を向いているので、「死神」のカードの横に1枚引きます。
そこにはカップのナイトがでました。

「カップのナイト」の視線も右を向いているので、「カップのナイト」の右側にまた1枚引きます。
そこには「ワンド10」逆位置が出ました。

逆位置が出たので、「ワンド10」の下に1枚引きます。
sessei_R.jpg
今度は「節制」が出ました。
「節制」は正面を向いているので、そこでストップです。

このように並べていくのが、カモワン風です。
カモワン版の小アルカナは抽象的な絵柄なので、数字に着目しています。
仮にソードの5が出たのなら、大アルカナの5番または14番が該当します。
大アルカナ5番は「法王」ですね。14番は「節制」です。

ソードの属性が「知的」「理性」「冷静」「情報」です。
その属性の意味する部分と大アルカナ「法王」「節制」を混ぜ合わせて読むのです。

ウェイト版では小アルカナにも人物が描かれているので、視線が多いため、おもしろくなりそうですね。
当たる小町のタロットサロン!はこちら
当たるタロット。電話鑑定はこちら
当たるタロット。タロット講座はこちら
当たるタロット。独学用テキストはこちら
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。