SSブログ

タロットのスートの個人的な好み [タロットを学ぼう]

TwitterボタンTwitterブログパーツ

私のメルマガはタロットを学ぶためのメルマガです。タロット歴32年。のべ10000人以上を鑑定したノウハウを全て公開しています。またメルマガ読者様限定のキャンペーンやイベントもあります。ご興味があればご購読してみてください。
タロットはご存じの通り、78枚の絵が描かれたカードです。絵は右脳を刺激し、多くの感想を生み出します。当然、そこには忌避するような感想もあるでしょう。
 
タロットには大アルカナ22枚小アルカナ56枚に別れていますよね。
小アルカナ56枚は、「エース」から「10」までの数札と、コート(宮廷・人物)カードの4枚に別れています。
また小アルカナには、4つの属性があり、タロットではスートと呼ばれます。

「ワンド(Wands)」は「火」
「ソード(Swords)」は「風」
「カップ(Cups)」は「水」
「ペンタクル(Pentacles)」は「地」
の属性です。

小アルカナを読むには、まず「ワンドの2」ならば・・・
「ワンド(Wands)」自体を考えます。
樹の棒ですよね。イメージとしては・・「叩く」「支える」「材料」などでしょう。

また「火」の属性があるので、「情熱」「熱い」「明るい」「創造」などがイメージされます。

つまり、「ワンド」には樹の棒の象徴と火の象徴が混ざったカードだということです。
それに「2」という数字の属性をプラスしていきます。「2」は対立や発展途上。何か新しいことを始めた後、「2」はそれについての詳細な情報を蓄積する・・問題をしっかり把握する最初の段階を示します。

その象徴たるものを合わせたのが「ワンドの2」となるわけです。

好みもありますが、私は「カップ」が好きですね。
「カップ」は「聖なる杯」です。
柔軟で感受性が豊か。人のために尽くす慈愛の精神があります。ちょっと流される傾向は強いですが・・。

もっとも嫌われるのは「ソード」ではないでしょうか?
「ソード9」「ソード10」を観れば明らかですよね。「ソード3」も悲しいカードです。
 
ペンタクルはカップに似ています。カップはウェット・情動・感情・愛がテーマですが、ペンタクルは物質と物質の流通なり、現実的な援助がテーマです。
インドには、極貧で食べ物が無い子供達が大勢います。その子達に、「労り」の言葉を出しても、実際問題として解決しません。食料を施さなければ。ペンタクルはこのような現実的な援助をしますのです。よってペンタクルは「10」のように、平和な家庭となるわけです。

これは何を表わしているのでしょう。

結局、人のために与える・尽くすことが幸福になる、という根源的な教えをスートによって表わしているわけです。
「ソード」は知性的ですが、攻撃的で自分本意なカード。
そんな生き方をしていたら、最終的に「ソードの10」のようになってしまうことの暗示ですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。