SSブログ

タロットは大事に扱う:保管の方法 [タロットを学ぼう]

TwitterボタンTwitterブログパーツ

私のメルマガはタロットを学ぶためのメルマガです。タロット歴32年。のべ10000人以上を鑑定したノウハウを全て公開しています。またメルマガ読者様限定のキャンペーンやイベントもあります。ご興味があればご購読してみてください。 31iYMhobP4L._SL160_.jpg
タロットカードは神聖なり神託の道具です。
粗末に扱うべきではありません。

またタロットは生きています。ちょっとスピリチュアル的ですが、32年タロットと付き合うと、タロットが生きており、機嫌が悪くなったり、良くなったりすることを実際に感じることができます。
 
馬鹿馬鹿しいと思うかもしれませんが、私は鑑定用に使うタロットデッキに名前を付けています。ゴールデンライダー版は「サム」。ユニバーサル・ウェイトは「リディア」。モーガン・グリアは「デビッド」です。

タロットカードの保管には、専用のタロットボックスがあります。
berube-po-ti-w.jpg
自然の木材で作られており、タロットカード自体が傷付かないことと、負の感情を持ったカードの浄化に繋がります。

タロット占いをする場合、楽しいことばかりではありません。

悲しいこと、辛いことを占ったり、時には質問者から罵声を浴びせられたりします。そのような感情が、カードに染みついていきます。

カードが負の感情に汚染されると、凶札が出やすくなり、またリーダーの精神的にも微妙な影響を受けやすくなります。

tarotbox_all.jpg
タロットボックスに保管しておくのは、天然の木の持つエレメントの生命力によって霊的なマイナス波動を浄化してくれる作用があります。

ボックス内部にハーブを敷くのも効果が高まります。

またタロットポーチで保管するのも良いでしょう。

持ち歩きにも重宝します。

ただ、この場合はポーチ事態にも「聖別」することをお勧めします。

ポーチも流通段階でいろいろと人手に渡るので、マイナスの霊的な波動が染みついている場合があるからです。

上記の方法は、かなりタロットとのコンセントレーションを維持する、

プロタロッティストやセミプロタロッティストの保管方法です。

もちろん初心者の方でも構いません。
417kJWdvdlL._SL500_AA300_.jpg

ただタロットボックスは価格の安いものではありません。

初心者の方には以下の管理方法がお奨めです。


絹・麻・木綿など自然物の布でくるむ方法です。
できれば、黒色か紫色の布がいいでしょう。
ポリエステルなどの人工物の布は不可です。タロットは人工的なものを非常に嫌います。
香りも芳香剤やタバコは大嫌いです。 

そして保管場所は直射日光が当たらず、
温度・湿度が一定の場所がいいでしょう。

西に置くと、金銭運が付きます。

タロットデッキは基本的に紙です。
コーティングされているとは言え、湿度によって水を含みます。
温度が高いとしなってしまいまいます。
その点だけは注意しましょう。

また、水晶をお持ちのかたは、保管しているタロットデッキの上に置いておくと、
悪い気から防御できます。

hangman_R.jpg
参考までに私は十字架とタスマリンを置いています。
タスマリンとは西洋の護符です。私の場合は、木星と水星のタスマリンを置いています。さらには、ボックスの上に十字架を置いています。
 
タロットの上達の近道は、持っているタロットデッキをよく触り、観てあげることです。タロットとの接触回数が多くなれば、それだけタロッティストとのシンクロは上がります。観るときはなにげなく観るのでは無く、「君は何を伝えているんだい?」と心の中で想いながら観ることです。
 
魂のレベルが上がれば、実際に声が聞こえてきます。 

当たる小町のタロットサロン!はこちら
当たるタロット。電話鑑定はこちら
当たるタロット。タロット講座はこちら
当たるタロット。独学用テキストはこちら
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。